◇「... につれて」は接続詞の as で表すことができます。その場合、解答例の more and more のように比較級と伴うことが多いです。 ◇ここでは「科学技術離れ」を「科学技術の人気の低下」と言い換えて英訳しています。 「もっと人気が出てくる[高まる]」ことは more popular と表せるので、その反対の「人気がなくなる[落ちる]」ことは less popular となります。 ◇事実とそれに対するコメントが、日本語では1つの文に一緒に入っていても、英語では2つの文に分ける方がより自然になります。ここでは「皮肉なことである」というコメントだけを独立させて1つの文(How ironic!)にしています。
advance: 進歩する popular: <popular with/among>(... に人気がある)の型を守ること
|