◇前の文では「法律の改正によって離婚がしやすくなった」ということを「法律の改正が離婚の手続きを簡素化した」とより具体的に表現しています。その際、動詞を生かすために simplify という動詞を使っています。 ◇後の文では、因果関係を corresponding という語で明確にしています。この corresponding の使い方は難しいかもしれません。 ◇英英辞典で corresponding の定義と例文を見ておきましょう。 corresponding = caused by or dependent on something you have mentioned (LDOCE) As the course becomes more difficult, there's usually a corresponding drop in attendance.(CALD)
simplify: 単純化する proceedings: (法的)手続き
|